訪問看護リハビリステーション桜
男性

お知らせと日記

女性
訪問看護リハビリステーション桜
           

桜のスタッフとなった私🌸

先日、友人と鳥羽水族館へ🐬

さすが国内で一番多くの種類を飼育している水族館!
館内は広くて、たくさんの動物たちに出会えました💖

一番の人気者はラッコのメイちゃんとキラちゃん✨
なんと40分待ちで、最前列で見られたのはたったの1分😢
まるでアイドルの握手会みたい😂
でもおひるごはんの時間を狙ったおかげで、ファンサービスをしっかりいただきました🙌

そのほかにもペンギンの行進や
絵本「ふたりはいつもともだち」で描かれている
ジュゴンのセレナとウミガメのカメ吉にも会えて大満足💓

実は、7年前の私は大病の影響で、
100m歩くのもやっと……病院や買い物は車椅子でした。
それが手術、そして桜でのリハビリを経て、
今では1万歩歩いても余裕なくらいに💪

支えてくださった桜のスタッフの皆さんには感謝の気持ちでいっぱいです。
これからも感染に気を付けながら過ごしていきたいです。

そして今は、桜のほうで働いています🌸✨
ペンギンの行進
ジュゴンのセレナ
ウミガメのカメ吉
前のページに戻る
訪問看護リハビリステーション桜
訪問看護リハビリステーション桜
今と未来をつなぐために、
たくさんの情熱を持った仲間たちと、
“人と人との関わり”を大切に
『地域のかかりつけ事業所」を目指して活動しています。
0歳から100歳を超える方まで幅広くご利用いただいております。
訪問看護リハビリステーション桜